2025年度合格体験記

大島塾で勉強し、本年度見事現役で志望校に合格した先輩たちの喜びの声を一部紹介します。
合格を勝ち取った先輩方の体験記をもとに、早い時期から大島塾で入試の準備を進めてみませんか。
合格おめでとう!今年も喜びの声が続々届いています!
上記は2024年の合格実績のほんの一部です。今年も沢山の先輩が大島塾から志望校への切符を手に入れました。そんな大島塾の先輩たちから受験生に向けたアドバイスが沢山詰まった体験記です。ぜひ読んでみて下さい!
大学受験合格体験記
T・Yくん 岡山大学 医学部合格!
里庄中学校 → 笠岡高校 → 岡山大学医学部 笠岡駅前教室7年間在籍
岡山大学の医学部医学科に二次募集で合格しました。3月31日に合格発表があり、合格してかなりドタバタしました。地域枠コースでの受験は共通テストと面接のみですが、共通テストの勉強をしすぎることはお勧めしません。二次力をつけておく必要があるとお思います。数学は抜け目なくおさえておくことが大事だと特に感じました。面接試験の内容はありきたりな質問が多かったです。参考書を読んでおけば対策はバッチリできました。フランクな雰囲気で接してくださる面接官の方々なので臆さずしっかりと意見を伝えましょう。
最後まで受験に取り組んだ結果、志望校を合格しました。小学校6年生から大島塾に通い、そのおかげで知識・人格の両面で成長することができました。
N・Mくん 大阪大学 法学部合格!
新吉中学校 → 笠岡高校 → 大阪大学法学部 笠岡駅前教室3年間在籍
私がみなさんに伝えたいのは日々結果にこだわってほしいということです。もちろん過程も大切ですが第一志望校に合格することにおいては結果を求めてください。というのも私は二次試験の数学で大きな計算ミスをしてしまい確実に落ちたと思っていました。その時過去の自分をふり返ってみると何かしらやらかしていても、他の科目が点取れてるから大丈夫、本当だったらできてたから大丈夫と言いわけしていたことに気づきました。厳しいことを言うようですが最後に受からなければ意味がありません。その時に、そういった少しのミス、少しのゆるみがひびいてしまうと思います。みなさんはこれからもっともっと貪欲に一点一点より高い結果を積み上げていってください。応援しています。
F・Rくん 岡山大学 薬学部合格!
倉敷天城中学校 → 倉敷天城高校 → 岡山大学薬学部 金光教室・倉敷駅前教室6年間在籍
私は大島塾に小学4年生から9年間通いました。通塾して良かったことは、勉強時間の確保ができることと、勉強に必要な教材が豊富にあり、先生方に気軽に質問できる環境です。後輩へのアドバイスとして自分は、苦手科目を作らないこと、すでに行った試験や模試の復習を怠らず必ずするということを挙げます。復習は自身が分かっていない部分を顕著に示し、確実な成長へと繋がります。復習を行うことで十分、苦手科目も得意科目になり得ると思います。大島塾では塾の授業の内容に限らず、難しかったり、理解できない問題があったときに、周りにいる先生方に質問できることは復習を行う中で最適な環境でした。また、受験期では放課後に家で学習するのが苦手だったので、十分な学習を必要な教材が揃った自習室で行うことができました。先生方ご指導頂き本当にありがとうございました。
Y・Yくん 神戸大学 経済学部合格!
倉敷青陵高校 → 神戸大学経済学部 新倉敷・倉敷駅前教室在籍
私が中学から3年以上大島塾に通い感じたことは、大島塾は「生徒主体の塾」であるということです。特にそう感じたのは高校3年生の共通テスト直前の冬休み、他塾の友人は半ば強制に不必要な授業を入れられていましたが、1人1人に柔軟な対応をしてくれました。其のおかげで共テ模試の成績も順調に伸びていました。しかし、共テ本番では緊張から失敗し志望校を神戸大学に下げることになりました。
結局共テリサーチの判定も良くなく、最後の1か月間先生と相談しインプットのための授業は週2回に絞り、効率が良い勉強に集中しました。そのおかげで無事合格することができました。自分に合った合理的なやり方で勉強を進めることができるのが大島塾の強みです。本気で志望校に合格したいなら、ぜひ大島塾で頑張ってください。心から応援しています。
M・Hさん 広島大学 総合科学部合格!
笠岡西中学校 → 広島大学附属福山高校 → 広島大学総合科学部 笠岡駅前教室10年間在籍
私は小学3年生から10年間この大島塾に通いました。大島塾の良い所は大きく2つあります。1つ目は、自習ができる設備が整っていることです。1人で集中する時は自習室、友達と教え合う時は談話室を使えます。頑張っている皆に触発され、自然とやる気が高められます。2つ目は、優しくて面白い先生方です。授業では自分達のレベルに合った問題を出してくださり、基礎も応用も仕上げられました。分からない所はヒントを貰いつつ、楽しく授業を受けられます。
大島塾は、皆さんの努力を最大限高めてくれる場所です。私が高校受験と大学受験を成功させられたのも、大島塾があったからです。後輩の皆さん、努力は結果に如実に出ます。皆さんならきっと素晴らしい結果を出せます。広大から応援しています。
M・Sくん 岡山大学 法学部合格!
倉敷天城中 → 倉敷天城高校 → 岡山大学法学部 鴨方・倉敷駅前教室7年間在籍
この度岡山大学法学部に合格をしました。私は5年生の冬から高3までの7年間、中学受験と大学受験で大島塾のお世話になりました。中学・大学受験のどちらでも先生の生徒一人一人への細かな指導を感じました。
大学受験において大切なのは英語だと思います。大島塾では単語から文法、英文和訳や英作文においてまで指導してくださいました。特に英作文は添削なしでは伸びないと思っています。英作文の添削指導のおかげで自信のある英語を身につけることができ、二次試験本番でも落ち着いて解くことができました。さらに文系で大事なのは古文です。英語と古文は伸びにくい教科なので苦手なら早めに取り組んだ方が良いと思います。二教科とも単語文法と読解量がものを言います。早めに基礎を固めておくことが大切だと思います。受験勉強は大変ですが頑張ってください。
Y・Kくん 神戸大学 理学部合格!
倉敷西中学校 → 倉敷青陵高校 → 神戸大学理学部 西阿知教室6年間在籍
私は高校一年生から二年生の終わりまで特に勉強が得意な方ではなかったのですが、三年生が始まってからは演習を増やして、その結果成績が伸びました。特に、冬からは塾で長時間自習するようになって苦手分野がかなりできるようになりました。成績があまりよくない人でも演習時間を増やすだけで、かなり変わってくると思うので試してみてください。
高校受験合格体験記
M・Hくん 広島大学附属福山高校合格!
里庄中学校 → 広島大学附属福山高校 番町教室8年間在籍
僕は大島塾に入り、目標としていた広大附属福山高等学校に合格することができ、大変うれしく思っています。僕がこの塾で勉強していく中で、特に2つの良い点があると感じました。
1つ目は追試があることです。合格点にならない場合、もう一度テストを受けることで、知識が身につくのを助けてくれます。また、「もう一度テストを受けたくないから、がんばる。」といった、モチベーションをひき出してくれます。2つ目は、友達ときそい合うことができるところです。日々のテストや県模試で実力を比べ合うことで、自分のおかれている位置がはっきりと分かります。友達に負けないようにきそい合い、お互いを高めあうのは個別塾にはない魅力だと思います。
高校生になっても、僕はこの塾に通い続けます。夢である岡山大学に入学できるよう、これからも仲間と勉強していきます。