笠岡・浅口・福山・倉敷市の学習塾。大学受験・高校受験・中学受験対応

お問い合わせはこちらから0865-63-2005

受付時間: 10:00~22:00(月曜~金曜)

お問い合わせはこちらから

メール

採用情報

「未経験からプロへ1からでもきちんと育成」

― 年間休日120日、安心して就業できる企業 ―

 

塾について・募集要項

設⽴から40年の岡山県下でも歴史ある学習塾です。
質の⾼い教育・実績で多⼤な信頼を集めている当塾。小学1年生から高校3年生までの学習指導を行っていますが、初めて就業される方でも、きちんと半年以上のトレーニングを行うので、安心して就業できます。また、風通しがよく社員からの提案もしやすい雰囲気であるといえます。⽣徒や保護者の⽅はもちろん、地域からも愛される塾として成⻑するために新たな⼈材を募集いたします。

※求める人材像

①何かに取り組む際に明るく取り組める方

②変化を恐れない方

➂人と関わるのが好きな方

 

リクナビNEXTにも詳細があります。※赤字をクリックするとリンク先に飛びます

 

他にも、ここが特徴大島塾!

 

h_1

文系は国語、英語、社会、理系は数学、理科を教え、他の塾と違って、専門分野でないものは教えません。今まで培った知識を存分に発揮できます。

 

h_2

年間休日は120日(2017年度実績)で、夏季休暇、秋季休暇、冬期休暇などは一週間ずつあります。旅行などスケジュールが取りやすいのではないかと思います。

 

h_3

大島塾では、教材を共同で作ったり、イベントを皆で立ち上げたりするなど、社員同士で働くことが多いです。故に、社員同士の仲が良く、結束力のある塾です。また、マラソン部やバドミントンサークルなど部活動を定期的にしている社員もいます。

 

兼業をしながら活躍している社員もいます!!

①大島塾でのやりがい

元々勉強が好き、得意な生徒はごく僅かです。そのような生徒にも、できる、できない、で線を引くのではなく努力する姿勢を尊重し支えていきます。そして、共に目標に向かって頑張っていきます。

わたしはこの毎日の中で、生徒達が笑顔で『できた!』と言ってくれた時にやりがいを感じます。

②兼業のきっかけ・両立のさせ方・実際やってみての感想など

きっかけは、学生時代にイベント制作を大島塾とさせていただいたことです。

初めは勉強に対してコンプレックスを抱いていた私が教える立場になっても良いのか、非常に不安でした。しかし人の役に立つ仕事をしたいと思いがあったので、塾講師お話を受けました。

現在は、シンガーソングライターと塾講師をさせていただいています。

実際にやってみて、両立の難しさを目の当たりにしました。それでも、全力で生徒の将来を考え関わっていくと、生徒も同じように全力で向き合ってくれる事が分かりました。

 

私は一般とは少し変わっている社会人の姿ですが、生徒一人一人がやりたい事を諦める事がないよう、選択肢の幅を広げるサポートを今後もしていけたらと思っています。

 

採用情報・会社情報

 採用情報

職務内容

(A) 文系および理系の専任講師
(B) 各学年の各種科目の教育指導
(C) 配属先各教室の運営

応募資格

四年制大学・大学院を卒業見込みの方
四年制大学または大学院を既に卒業されている方
普通自動車免許要

初任給

21万5000円以上+諸手当
※経験により優遇致します

他手当

交通費上限2万円支給 (規定あり)

複数の役職手当有り。

昇給

年1回
※ 経験、能力、実績などにより昇給

賞与

年2回 (6月、12月) 3.5カ月分 + 春、夏、冬の特別講習手当て

勤務地

岡山県西部から広島県東部にかけての各教室

勤務時間

平日 13:00~22:00(休憩時間含む)

休日・休暇

年末年始、夏期休暇、冬期休暇、秋季休暇 週休2日制 年間休日120日

保険

各種社会保険完備

研修制度

模擬授業、授業見学、授業研修、教科研究 など
※研修期間等は経験・能力により異なる。

福利厚生

退職金制度、社員旅行(積み立て制度あり)、副業ありなど

採用実績

昨年度3名採用(文系1名、理系2名)

出身大学

東京大学 神戸大学 岡山大学 高知大学 同志社大学 立命館大学
ノートルダム清心女子大学 岡山理科大学 など、計40名

備考

研修期間6ヶ月間 (その間は試用期間扱いとなります)

 

会社情報

会社名 株式会社 大島
代表者 大島和人
資本金 1000万円
従業員数 40名
事業所 笠岡、浅口、倉敷、福山に10か所
業種 教育サービス業
事業内容 幼稚園年中~高校3年生までの学習指導

 

入社試験、応募について

以下のバナーよりフォーム、またはお電話にてご連絡いただき、それから入社試験をさせていただきます。入社試験は面接と筆記試験(文系:英語、理系:数学のいずれか)をさせていただきます。試験の際には履歴書をお持ちください(様式は自由)。

 

大島塾 講師募集お問い合せ

ページ上部へ戻る