photo_12大島塾で勉強し、見事現役で志望校に合格した先輩たちの喜びの声を一部紹介します。

合格を勝ち取った先輩方の体験記をもとに、早い時期から大島塾で入試の準備を進めてみませんか。

 

合格おめでとう!今年も喜びの声が続々届いています!

btn合格人数001A_180411 btn合格人数001A_180411_2 btn合格人数001A_180411_3

btn合格人数001A_180411_4 btn合格人数001A_180411_5 btn合格人数001A_180411_6

btn合格人数001A_180411_7

上記は2018年の合格実績のほんの一部です。今年も沢山の先輩が大島塾から志望校への切符を手に入れました。そんな大島塾の先輩たちから受験生に向けたアドバイスが沢山詰まった体験記です。ぜひ読んでみて下さい!

→ 中学受験合格体験記はこちら

大学受験合格体験記

SSさん  東京大学理科Ⅰ類合格!

大島塾8年間在籍 (広大附属福山中 → 広大附属福山高校)

僕が東京大学に合格できたのは、僕の知的好奇心を満たしてくれた大島塾の授業のおかげだと思います。
大島塾の先生方は授業内容だけではなく、個々に応じて自分だけのプランを設定してくれ、質問や添削にも気さくに応じてくれました。こうして疑問点をすぐに解決できたのが、僕にとって一番良かったことだと思います。

僕が特に受験で感じたのは、娯楽を断つという消極的なオプションではなく、 勉強に学問的な面白さを見い出して夢中になるという積極的な姿勢が、自分のモチベーションを保つ秘訣だということです。

 

SOさん  大阪大学法学部合格!

大島塾3年間在籍

学校での勉強はほぼ毎日、一日の大半を使用し て行われるのに対して、塾での勉強は週に数回、数時間程度しかありません。ですので塾を利用するならばよほど効率的で密度の濃い学習をしな ければ意味はありませんが、私は大島塾での学習は非常によいものであったと感じます。
一人一人の志望校に対応した問題を配布し、添削までしてくださった先生方のおかげで受かったといっても過言ではありません。本当に感謝しています。

私が受験を通して感じたことは1つ。センター試験までの期間より、センター後から2次までの期間のほうが何倍も苦しいです。おそらく何度も心が折れそうになると思いますが、そんなときは周囲の力を借りましよう。あなたが思っているよりも多くの人があなたの受験を気にかけています。

使える物を使わないのは愚かです。先生なり友達なりと協力して無事合格されることを願ってやみません。

 

KHさん  大阪大学基礎工学部情報学科合格!

大島塾3年在籍

自分は、中学3年生の冬から約3年間、大島塾で教わったことが基盤となり、大学合格につながったと実感しています。本当にありがとうございました。

次に、これから受験を控えている人たちに言うことができるとしたら、自分を知ってください。自分の性格や考え方を知っていれば、おのずとやらなければならないことが見えてくるはずです。
例えば、自分は、大雑把だから参考書などは一日 数ベージとか何問とかではなく、 1ヶ月で1周しようと目標設定をしていました。また、これは自分がくじけそうな時やつらい時にも必ず役に立つはずです。

最後に、受験はつらいかもしれませんが、その状況を楽しんで下さい。応援しています。

 

TOさん  北海道大学理系学部合格!

大島塾4年間在籍 (井原中 → 笠岡高校)

勉強は1人でするものです。
ですが受験を1人で乗り切るにはとても根性がいると思います。私は塾が楽しかったので日曜などの塾の閉まっている日以外は毎日塾に行っていました。

塾にいる時間は全て勉強していたとは言えませんが、同級生たちと一緒に頑張っていました。前期試験が終わって発表までの間も、中期後期の勉強をするために、私は今までどおり塾に行っていましたが、 同級生のほとんどは受験を終えていて塾に誰もいない日々が続きました。
そして自分のモチベーションも下がってしまい、あまり勉強もできないときもありました。そのときにはじめて「受験は団体戦」という言葉の意味を理解することができました。

みんなでやっているという感覚はなくとも、お互いに助け合いながら一緒に勉強をしていたのだと今ならわかります。ぜひみんなでモチベーションを上げて頑張ってください。それが必ずいい結果につながると思います。

 

HHさん  神戸大学経済学部合格!

大島塾6年間在籍 (笠岡西中 → 笠岡高校)

私は大島塾で6年間お世話になりました。
吹奏楽部に入っていて3年間、3年の初めの頃までは部活中心の生活だったのですが、塾に通うことで最低限度の勉強時間は確保できました。

後輩の皆さんの中には勉強と部活の両立ができるのか不安に思う人も多いと思います。
私が思うに、部活をやり遂げられた人は受験勉強も最後までやり切れると思います。目の前にあることをしつかり頑張ってください。志望校に向けて一番大切だと思うことは、合格した自分をイメージし最後まで諦めないことです。

私はセンターを終えてC判定で、志望を下げようかとも思いました。
しかし、 どうしても諦めきれず受験を決めました。今、振り返ってみて受験して本当に良かったなと思っています。受験生の皆さん、もしセンターで失敗しても(失敗しないのが一番ですが・・・)、逆転の可能性は十分にあるので最後まで頑張ってください。

 

SSさん  大阪市立大学経済学部合格!

大島塾7年間在籍  (寄島中 → 笠岡高校)

合格体験記を書く日が来たなんて、と時の流れをる早さを実感する今日この頃です。アドバイスできる立場ではないのですが、先輩として言わなければならないので言います。

英語に関しては、 とにかく単語を覚えたもん勝ちです、ほんまに。あと文法にしろ読解にしろわからなくなったときは一旦基本に立ち返ってみてください。数学に関しては、とにかく問題をこなすことですかね。
わからないところは、 LINEで塾の先生に相談するのは有効な手段です。遠慮は禁物ですよ。
受験はセンターの結果次第で志望校が変わることが多いので、センター演習をしっかりしましよう。センターの貯金大事です。
とにかく後悔しないように人生を過ごしましよう。『明日やろうは馬鹿やろう』です。でも疲れたら、遠慮なく休もう。

最後になりましたがすばらしい講師陣や楽しい友達や後輩と過ごせて幸せでした。
後輩たちのことめっちゃ応援しています!

 

RKさん  京都工芸繊維大学工芸科学部合格!

大島塾2年間在籍 (笠岡西中 → 笠岡高校)

先生方の熱心なご指導のおかげで、第一志望の京都工芸繊維大学に合格することができました。

毎日自分で十分な学習時間をとるのは難しかったと思いますが、塾に通うことで確実に勉強時間を確保できました。また、志望校の過去問を指導していただけたことで、本番も自信を持って臨めました。
赤本は4年分くらい解きましたが、本当はもう少し遡りたかったです。それまでも直前まで赤本をやっていたとで、問題の形式には慣れることができました。

本番では、英作文の問題で字数150字のところを120字程で提出してしまい、配点率も20%以上あったのでもうダメだと思いましたが、その後の教科は心を入れ替えて集中しました。 試験中は最後まで諦めないことが本当に大切です。

お世話になった先生方、本当にありがとうございました。

 

KTさん  岡山大学工学部合格! 東京理科大学工学部合格!

大島塾8年間在籍  (鴨方中 → 笠岡高校)

小・中・高と8年間大島塾で勉強したことはとても大切な思い出です。
僕は幼いころから不器用で、勉強に関しても「人より多く勉強しないと無理だ」と感じており、さらには授業でできなかった問題はお風呂やべッドの中といった一人の時に何度も思い返し、とても悔しく思っていました。今思うと、これは結果的にいい復習になっていたのかなと思います。

しかしそんな僕でも模試の結果でDやE判定で心が折れそうになることもありました。そのようなときに支えになったのは共に一生懸命頑張ってきた塾の友達です。彼らを見 ると僕も頑張ろうと思いました。
僕が勉強に重要だと思うものは「勉強友達」と「勉強の方法」だと思っています。そしてそのことを教えてくれたのは、大島塾の先生方でした。

さらに大島塾では「勉強友達」を作ることもできます。その「勉強友達」たちと切磋琢磨して勉強していた時間は本当に楽しかったです。

 

KYさん  岡山大学法学部合格!

大島塾12年間在籍 (笠岡西中 → 笠岡高校)

私が大学受験を通して受験生に伝えたいことは、何かーつでもいいから得意科目を作っておくということです。

私は国語と倫理が好きで、誰にも負けないくらい勉強し、得意科目にしました。
結果、センター試験と二次試験では、この2科目に大変助けられました。ですから、先生たちが言うように国数英の3科目を重点的に勉強することは確かに大切ですが、自分の好きな科目なら徹底してやり抜くことが大切です。
また、運も時に必要なので、日ごろから善行を積むことも重要です。

最後に私の好きな随想家の言葉をお借りして終わりにしたいと思います。
「受験生はとりあえず勉強しなさい」

 

DMさん  岡山大学工学部合格!

大島塾8年間在籍 (笠岡西中 → 笠岡高校)

僕はセンターの得点を思うように取れませんでした。その要因として文系科目の不安定さがありました。特に国語と英語はその高低差がひどかったです。
なので高校生の皆さんはまず、国数英を安定させておくとよいと思います。自分の感覚的に他の科目は高3の夏までは授業についていける程度でよいと思います。

また、勉強を習慣化することが大切です。自分も続けて何日も頑張っているときは勉強が楽しく感じますが、 一日サボってしまうと次の日なかなかやる気が出ません。そういうときに僕はよく自習室を使っていました。みんなが頑張っている雰囲気の中なので自然とやる気が湧いてきます。
また、先生にもすぐに質問できるという点でも優れています。習慣化ということにおいて塾の授業はとても役立ちました。

学校の内容の少し先の内容を受動的に学ぶことができるため、自己管理の甘い僕にとってはとてもよいものでした。受験勉強は大変ですが、皆さん頑張ってください。

 

MNさん  岡山大学教育学部小学校教育コース合格!

大島塾7年間在籍

私は小5の冬から高3まで大島塾で勉強しました。
先生はセンターが目標点まで伸びなくて悩んでいたり、二次の数学の問題になかなか太刀打ちできない私に、一緒に悩んでいろいろな方法を考えてくださり、いつも親身になってサポートして下さりました。
センターで目標点には届かなかったけど、前期まで切りかえて頑張ろうと思えたのも、いつも支えて下さった先生のおかげです。

この受験を通して、私が大切だと思ったことは、
①国数英を早く固めること
②社会は少しずつ覚えてこまめに復習すること
③夏~秋に少し二次対策をやっておくこと
です。私は、社会が苦手なのに後回しにして倫政を12月からはじめてしまったので、そこがいけなかったと思います。

二次対策は少しやっておくと、センター後に余裕を持って勉強ができるので、無理ないペースで勉強できます。これから大変だと思いますが、がんばってください。

 

MOさん 岡山大学環境理工学部合格!

大島塾5年間在籍

私がセンター試験に向けて取り組んだことは、苦手科目をなくすとこより得意科目を伸ばすことです。得意科目の方がやる気が出るし、成績を上げやすく、自信がつきました。

高校では、得意だと思っていた数学で理解でき ない問題が増えましたが、大島塾で量をこなし、 分かりやすい解説を聞けて苦手意識を持たずにいれたことがとても良かったと思います。
また、 私は家だと気が緩んでしまい、なかなか集中できなかったので自習室をよく利用しました。自習室 は静かで、落ち着いて勉強することが出来ました。なにより周りのみんなが頑張っていると強く意識できました。

受験勉強は周りの人の支えがあったから乗り越えられたと思います。友達の頑張りや先生のアドバイスを大切にしてください。応援しています。

 

MMさん 岡山県立大学保健福祉学部栄養学科合格!

大島塾6年間在籍

私は中学1年生の頃から6年間、大島塾でお世話になりました。
今、大学受験を振り返って、自分がやっていて良かったと思うこと事は、分からなかった問題の要点を各教科でまとめたノートを作った事です。センターの休憩時間に見直すことで安心し、自信につなげることができました。しかし、まとめるのに時間を取られ、演習が不十分な点もあったので、重要な部分だけをまとめるなど時間の使い方を考えることをおすすめします。

また、私は家で勉強できなかったので、塾や図書館、学校へ行き友達を一緒に勉強しました。特に塾では、休日は正月も教室を開放して下さり、集中して勉強に取り組みことができました。

ここまで頑張ってこれたのは先生方のおかげです。本当にありがとうございました。受験生のみなさんも最後まであきらめずに、頑張って下さい。

 

中学受験合格体験記

YYさん 広島大学附属福山中学校合格! 岡山県立岡山大安寺中学校合格!

大島塾1年間在籍

僕のおすすめする勉強法です。
社会や理科は毎回出される宿題のテストをしっかり覚えることが大切です。算数はくり返し問題を解くといいと思います。国語はとにかく文章の内容を速く正確にとらえることが大切なので、たくさん本を読んでその内容を短く文にまとめてみたり、親に話してみたりするといいです。

塾に通い始めたころは、分からないことばかりで不安がいっぱいでした。けれど、先生方のていねいな指導のおかげで少しずつ分かるようになりました。これから受験を経験するみなさんも、分からないことがあったら先生に聞いてみてください。

 

ROさん 広島大学附属福山中学校合格! 岡山県立倉敷天城中学校合格!

大島塾2年間在籍

私が受験を意識するようになったのは5年生ごろからで、塾の勉強に力を入れました。その中で気をつけたことは、すき間時間を有効に使うことです。長い時間勉強するのは難しかったので、10分、15分の時間があれば勉強するようにしました。この方法のおかげで遊びを我慢せずに勉強と両立させることができたと思います。

また、塾の先生が熱心に教えてくださったことや、毎月の月例テストが勉強する励みになりました。お世話になり、ありがとうございました。

 

HYさん 岡山県立倉敷天城中学校合格!

大島塾2年間在籍

私は勉強するときは勉強、休むときは休む、と区別をつけるようにしました。休んだ後に、習ったところの復習や見直しをすれば、いつもより集中できます。
本番当日は、練習していても緊張します。テストでも解き方がわからないということもあります。でも、自信をなくさずに最後までやり遂げることが大事です。

みなさんも合格できるように、がんばってください。

 

NHさん 福山市立福山中学校合格!

大島塾8ヶ月間在籍

ぼくが、中学受験を決めたのは6年生の7月でした。受験コースに入ったけれど、みんなに追いつけずにいました。最初はとてもあせったけれど、追いつくのではなく、自分の苦手なところやできないところを一つずつできるようになろうと思うようにしました。塾がない日も3時間以上、自分の苦手なところを勉強することを自分で決めて頑張りました。すると、わからなかった算数ができるようになり、楽しくなりました。受験勉強は大変だったけれど、できることがたくさん増えて、大島塾に通ってよかったと思っています。苦手なことから逃げずに頑張ることが大切です。受験勉強頑張ってください。

→ 大学受験合格体験記はこちら

大島塾 お問い合わせ