2022年度合格体験記
大島塾で勉強し、本年度見事現役で志望校に合格した先輩たちの喜びの声を一部紹介します。
合格を勝ち取った先輩方の体験記をもとに、早い時期から大島塾で入試の準備を進めてみませんか。
合格おめでとう!今年も喜びの声が続々届いています!
上記は2022年の合格実績のほんの一部です。今年も沢山の先輩が大島塾から志望校への切符を手に入れました。そんな大島塾の先輩たちから受験生に向けたアドバイスが沢山詰まった体験記です。ぜひ読んでみて下さい!
高校受験合格体験記
K・Nさん 広島大学附属福山高校合格!
大島塾 2年間在塾
大島塾の良いところはなんと言っても,学習環境が整っているところです。
私は数学と英語が苦手でそれを克服するために大島塾に入塾しましたが、授業が面白くてわかりやすいことはもちろん、親しみやすい先生ばかりなので、質問もしやすかったです。忘れてしまったことや、塾に入る前の積み残し、さらには勉強の仕方まで、質問をすればなんでもこたえてくれました。
また、家では勉強に集中できない人も塾にくれば身も心も引きしめることができ、空いている教室で自習することもできるので、毎日のように勉強ができます。
H・Sさん 広島大学附属福山高等学校合格!
大島塾 3年間在塾
大島塾にいてよかったなと思うことが多くありますが、その中の3つを紹介したいと思います。
まず1つ目は、追試をすることで分からない内容をそのままにしないことです。自分1人で勉強をしていると、自分を甘やかしてしまいがちですが、塾で勉強をすることで確実に身につけることができます。
2つ目は、学校では習うことのない簡単な解き方を教えてもらえることです。解く速さや正答率がとても上がり、知っている人と知らない人では、かなり差がつくはずです。
3つ目は、多くの過去問に挑戦できることです。過去問を解くことで、どのように問題が出題されて、解く時間をどのようにするとよいのかが分かります。
だから、多くの事を学べる大島塾に、僕は今後も通いたいと思います。
Y・Tさん 広島大学附属福山高等学校合格!
大島塾 3年間在塾
大島塾の授業は分かりやすく、授業のペースも自分に合っていたので、力がとてもついたと思います。
家庭学習の習慣がなかったので、自分の集中が続く30分から1時間程度の勉強を繰り返してきました。受験勉強では、自分の苦手な社会を特に頑張りました。教科書を読んで、問題を解くというのを繰り返し、とにかく内容を頭に叩き込むようにしました。塾に貼ってある語呂合わせの歴史年表もよく利用していました。
勉強をしっかりしておけば、入試当日も緊張しないと思うので頑張ってください。
大学受験合格体験記
M・Kさん 香川大学医学部合格!
鴨方中→広島大学附属福山高校→香川大学医学部
僕が大島塾で学んでよかったことは、自分が疑問に思ったことを先生方が納得するまで一緒に考えてくれることだ。
このおかげで疑問が解決するだけでなく、その教科の奥深くまで考えることができ、応用が利くようになる。
また、僕が受験勉強して思うに、何より夢をもち、それを強く意識する情熱が大切だ。受験勉強ばかりしていると心が疲れて何のためにやっているのだろうと考えてしまうことがある。そんなときは、手を止め、もう一度しっかり考えて欲しい、なぜ勉強するのかを。
現在、僕たちはコロナ禍にあり、多くの行動が制限されている。だが、今を苦しいと思うのか、楽しいと思うかは自分で決めることだ。厳しい状況だが最後に自分の好きな言葉を送って終わりたいと思う。
夢にときめけ、明日にきらめけ。
T・Hさん 徳島大医学部合格!
木之子中→笠岡高校→徳島大学医学部
私は3年生の初めまで医学部を目指しているとは言えないような成績をとっていました。
しかし、大島塾の先生方は私を否定することなく温かく見守ってくださいました。そのようなことが3年生での私の成績の伸びにつながったのだと思います。
私は自分に合った勉強法で努力することによって成績が上がるのだと自身の体験から思います。成績が伸びる前は背伸びをして難しい問題集を一生懸命にこなしていました。しかし、基礎ができていないと難しい問題集をやっても身にならないと気付き、基礎から徹底的にやり直すことにしました。例えば、英単語を覚え,数学や理科の典型的な問題を一通りできるようにしました。すると、成績が伸びてゆき、医学部合格も見えてきました。
もし、成績が伸び悩んでいるのなら、基礎を見直すことも選択肢の一つとしてみてください。
S・Mさん 島根大学医学部合格!
玉島西中→玉島高校→島根大学医学部
「私が大島塾生になったのは高3の夏です。
遅いと思われるかもしれませんが、数学を何とかしないと医学科は無理、そんな焦りや苦手意識ばかりが強くなり必死だったのです。
授業は『なるほど』と初めて知ることばかりだったので、効果はすぐに現れました。60、80、90と面白いように点がでて共通テスト本番も無事成功!その感動は今も覚えています。
推薦は出願していたのですが万一に備え、二次の勉強をすぐに始めました。医学科の数学はとても難しくて度々手が止まりましたが、先生にアドバイスを受け修正を繰り返すうちに、どんどん問題が解けるようになっていることに気付きました。
よし、合格できそう!そう思っていときです、
合格通知が届いたのは。
努力が報われた瞬間でした!大島塾の先生方、本当にありがとうございます!
後輩の皆さん!塾の先生を信じて、苦手教科こそ強化すべきです!あれこれ悩まず一冊を極めてください!皆さんの合格を祈っています!
W・Mさん 九州大学工学部合格!
小北中→笠岡高校→九州大学工学部
私は大島塾で7年間お世話になりました。
今年はセンター試験から大学入学共通テストへと変わる最初の年でさらにコロナ禍というのもあり、私含め受験生にとっては大変な年だったと思います。
今の状況が続く限り、新高3新高2生のみなさんも同じように大変な受験期になると思います。しかし、そのような状況にも負けずに自分を信じてやり切った人が最後に笑って終わることができると思います。
新高3のみなさんは受験までもう一年を切っています。受験モードに入っている人はまだ少ないと思いますが、受験は遠いようですぐに来ます。受験が終わってから「あの時こうしていれば…。」なんて後悔しないように日々の授業、テストからでいいので頑張ってみてください。努力はみなさんを裏切りません。
一年後、みなさんが笑顔で春を迎えることができることを願っています。頑張ってください!
T・Fさん 岡山大学工学部合格!
金光学園中学→金光学園高校
僕は、約5年間、大島塾でお世話になりました。
先生のとても丁寧で分かりやすい授業や先生方との親しみやすさもあり、自分にとって、とても良い環境で学ぶことができました。中学生の時から、同じ教室の仲間とともに切磋琢磨していくことでモチベーションも上がり、それぞれの目標に向けて努力をし続けました。また、高校からは「スタディプラス」という勉強アプリも活用しながら友達と毎日の学習時間の記録を競い合うことでさらにモチベーションをあげることができました。
僕は、苦手科目に引っ張られ、共通テスト形式の模試では、第一志望の大学はD判定ばかりで苦しい状況でした。しかし、私は学校型推薦の大学受験で、自分の得意科目だけで受験できたから、合格することができたと思っています。推薦入試のレベルは共通テストと同じぐらいだったので、実力を発揮でき、今までの努力は無駄ではなかったな、と感じました。自分が一生懸命に時間をかけて努力してきたことは、絶対に記憶に残り、必ず成果が出るので、後輩の皆さんも最後まであきらめずに頑張ってください。
T・Kさん 広島大学文学部合格!
里庄中→笠岡高校→広島大学文学部
僕は約6年、大島塾でお世話になりました。
先生方の授業はとても分かりやすく、学校の授業や自分だけで気づけないポイントを教わることができたため、自分の成長に大きくつながったと感じています。
自分は授業がある日もない日も自習室を利用していました。つい家ではだらけてしまっても、自習室では集中して勉強に取り組むことができました。そして自習室には勉強を本気で頑張っている人が来ます。その人たちが刺激となって勉強のモチベーションを保ち、合格を勝ち取ることができました。
勉強は周りの人が始めていなくても、自分が始めるべきだと考えたときが始めどきだと思います。不安なこともあると思いますが、自分を信じて最後まで頑張ってください!!
K・Kさん 岡山大学工学部合格!
鴨方中→笠岡高校→岡山大学工学部
私は、小学校六年生の頃から大島塾に通い始め、高校でも三年間通い続けた。
それを通して私は受験シーズンになる前から習慣的に勉強していくことが重要なのだと感じた。そうすれば三年生になったときに早めに自分の不得意な部分を知れ、スムーズに受験モードに移行できるし、自分は早くから勉強していたんだという自信をもつことにも繋がる。また、塾で友人たちと一緒に勉強できたことで、競争意識や仲間意識ができて,勉強への集中に結びついたことも感じている。
自分は学校型推薦を受けたので、口頭試問の練習をしながら共通テストの勉強もしていた。
推薦を受けて合格発表までの期間は受かっているか不安で集中するのが大変だったが、結果的に推薦に合格し、年内に決まったため、早期に入学の準備を行うことができた。
受験では、推薦を受けるか受けないか、自分の第一志望を受けるか受けないか等の選択は全て自分で行うため、決断力と責任感に関する面で成長を感じられた。